ホットクックを買ったはいいものの活用できていないと言う人はいませんか?
私も妊娠中にホットクックを買いましたが鍋やパーツを洗うのがめんどくさいあまりにあまり活用できていませんでした
しかしある方法を用いることによってホットクックなしでは無理な生活になるほどホットクックを活用できるようになりました
今回はホットクックを100%を活用する裏技を教えます
1、味の薄い料理から濃い味を調理する
ホットクックで1番めんどくさいのは洗う部品の数が多いと言うことです。そこでもし味の薄いメニューから調理をすると次の料理で味がうつる心配があまりありません。例えば私の場合おひたし→肉などタンパク質を使った副菜→煮物という風にして料理をしています。
今回はなすの煮浸し→小松菜とツナの煮物→肉じゃがと言うふうに調理をしました。
2、味付けに迷ったら薄味にする
ホットクックを調理する上で心配なのが完成品の味が自分好みになっているかと言うことではないでしょうか。残念ながら付属のレシピに記載されている通り料理をするとあまり美味しく仕上がらないことが多々あります。そこで私は、追加の加熱する機能を利用して味付けは適度に薄めにするよう心がけています。そうすると完成した時に薄いと感じたら調味料を足してまた加熱をしています
3、他のレシピ本に書かれている調味料のおよそ3分の2を心がける
ホットクック調理になれた人にお伺いすると大体市販のレシピに記載されている調味料のおよそ3分にすると味がピタッと決まると言っています。私はまだチャレンジした事は無いですが興味があることを試してみてください。
4、シャープのレシピも載っていない料理も自動調理する
機械に搭載されていない料理は調理できないと思いがちですが実際はできます!
例えばブロッコリーとエビのオイスターソース炒めと言うレシピがホットクックに搭載されていますが、炒めるスピードと野菜の柔らかさなどが似ているナスの煮浸しと変わらないのでこの料理で代用可能です。
もし機械に搭載されていないものでも料理をしたい時は、この料理は機械に搭載されているメニューの中でどれに似ているだろうと考えながら自動調理をすると簡単に料理ができます。
一応手動調理と言う機能もありますがいちいち考えるのめんどくさいので私は自動調理機能を使っています。